追悼 陶山 寿一さん(昭和55年卒)
さる2020年6月28日に逝去された昭和最強のランナー、陶山さん。
後藤哲也先輩から近日(2022年)に頂いたメッセージを追記します。
早いもので間もなく2年になりますか。亡くなる前年の秋頃から入退院を繰り返していたようでした。訃報を聞いた東京海上陸上部関係者の間で彼の人柄を偲び、早過ぎる逝去(63才)を惜しむメールが飛び交っていました。
私は東京海上時代に陶山OBとは仕事の接点はありませんでしたが、倶楽部理事会で彼の「factを選別し積み上げて行く」思考に接し、営業部門でなく流石、損害(旧称・査定)部門出身者だと、印象深かったことが思い出されます。
2期下である西会長からのメッセージ
浦和高校出身で、一橋陸上競技部における昭和屈指の短距離ランナー。
100mの歴代8位に残る10秒6は、1977年に万博スタジアムで開催された三商大戦での記録で、同年の日本10傑にも入る好タイムでした。私は高校時代にその記録を見て、陶山さんと一緒に走りたいと憧れて入学しました。
卒業後は東京海上に入社され、お亡くなりになる1年前にも陸上競技部の同期会にゲストしてお呼びする等後輩から尊敬され、慕われる存在でした。